初投稿の「自己紹介」でも触れたんですけど、私は「沖縄出身」ではありません。「移住者」です。
生まれも育ちも、ずーっと東北だった私が、沖縄移住を踏み切ったストーリーを少しだけ…
地方公務員時代、とてもつらい時期があったんですね。
気持ちがどん底まで落ち切って、放って置いたら突然いなくなってしまうんじゃないかくらいに。
必死にもがいて頑張ったつもりなんですが、結局退職することになりました。(詳細は追々…)
そんな時に、1週間ほど沖縄に行きました。
その中で泊まった、海のそばの屋上付きの宿。特に観光に出歩くでもなく、屋上で椅子に座ってぼーっとして過ごすのが本当に良かった。
「ああしなきゃいけない」「こうしなきゃいけない」と、追い詰められてドブ色になった心が、
波の音、風が吹き抜ける感覚に、少しずつ水色にブリーチされていったんです。
「これがほしい。もう自分に無理させるのはやめよう。」
沖縄に住みたいと思った瞬間です。
自由に生きたいという思いから、フリーランスという働き方を
さっさと稼いで沖縄行きたいという思いから、配達ドライバーを
1年ほどやる運びになったわけです。
自分がしたい生き方、それに正直に従った結果
「沖縄移住」という今に至ってます。
2 コメント
こんにちは。
もう移住されたんですか?
正確にはも1か月ほど先なのですが、確定はしているので気分的にそんなつもりで日々を過ごしています!