こんにちは、初めまして。
blog書くのは🔰ですが、末永く御愛顧のほど宜しく御願い致します。
私は、勤続33年1社で健気に尽くした製造メーカー関連工場を昨年2023年3月で退職しました。(退職の理由は追々小出しにしていきます)
今回は、本blogのコンセプトみたいやことや、やりたいことを伝えられたらと思います。
私は文章を書くのが意外と好きかも知れません。でも、文章を読むのは…可もなく不可もなく、どちらかといえば億劫(めんどくさがりー)な方だと思います。じゃあ、なぜ文章を書くのが好きかというと、
「単語と単語の並び順や単語の使い方で読み手の受け取り方がガラッ変わったり、微妙に変わってしまう。だから、どうやって単語を使えば自分の想いが読み手に正しく伝わるか、に拘りをもって考えて書く。その結果、これだっ☝️って自分の腹に落ちた納得いく文章が、自分の中で最短の文字数で文章が出来上がった時に嬉しくなってしまう」から好きなんだと思います。
それと、
退職してから今までの期間(今も無収入😓)+退職前に休んだ6ヶ月=計16ヶ月を仕事を休んで生活した中で、色々なことを考えました。(自分、両親、友人、上司、同僚、後輩、人生、趣味……etc)
51年、生きてきた中で、こんなに長い時間、向き合って考えたことがあっただろうか、というくらい考えました。🤔
自分の考えたことは、「自分だけ違うのだろうか」、「みんな同じ気持ちなんだろうか」、なんてことも考えましたが、考え方は十人十色、みんな違っていいのだと思います。(これを【個性】という)
とは言え、自分の考えに共感してくれる人が他にもいたら、自分の考えと同じ考えの人が他にもいるのだと思って安心する人がいたら!!
blogで発信することに意味が生まれるのではないかと思います。
そんなことを考えながら、オールジャンルでこのblogを配信していこうと思っています。(それも、なるべく短い文章で)
それでは今回はこの辺で失礼いたします。今後とも宜しくお願いします。
P.S. blogのデザインについては徐々にグレードアップしていきます💦
< 次回予告 >
No.002:「雪片付けは〇を〇〇する作業」