こんにちは。
事務局の櫻井正則が担当します、第167回目の事務局通信。
最後までご一読頂ければ幸いです。
※事務局通信は、キャリアチェンジサロンのセミナーやメールプログラムにお申込みいただいた方に毎週水曜日、キャリア関連のことやキャリアチェンジサロンの様子についてお送りしております。
——————————————-——
「海部郡美波町」
——————————————-——
表題をみて、それが何処か分かる方はそういないと思います。
キャリアチェンジサロン事務局通信も装いを新たに、事務局通信読者の皆さんに、素敵なサロン会員の皆さんを紹介しております。
今回は、徳島在住の明るくて元気な、そしてちょっとひょうきんな、こにっしーさんを紹介します。
https://my125p.com/l/m/PoA0A7uiAOBlGn
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめまして。
徳島県在住のこにっしーです。
自分が好きなこと、やりたいことを見つけるために2023年4月から、キャリアチェンジサロンに参加しています。
時々動画をつくってサロンで発表したりしています。
こにっしーTKSMで、Xでも気が向いたら発表しています。
徳島県南部にある、海部郡美波町に行ってきました。徳島駅から車で約90分です。
美波町からさらに高知にかけて、南は美しい海岸線が続いていて、サーフィンのメッカになっています。サーフィンをしたくて移住される方も増えています。木村拓哉さんがサーフィンをしに来ていた?
という噂もあります(目撃情報有)。
また、静かな海辺の町にサテライトオフィスを構える企業もあり、新しい試みが行われている町でもあります。
写真は大浜海岸。海亀が産卵に来る海岸です。倉科カナちゃん主演で、NHK朝ドラの舞台にもなりました。
◇◆◇◆◇◆◇◆
最近、「ちょっと良いこと」が立て続けに起こっている。
まずは、自動販売機。水を買ったら、当たりでもう1本ついてきた!
次は、仕事関係。
鳴門市にあるリゾートホテルを訪問した時のこと。時間があったので、ナビを無視して好奇心のままに走り回っていたら、対抗もできない細い道に入り込んでしまった。
でも、そこには絶景が!! (おそらく)地元の人しか行かない、静かな入り江が広がっていたのです。警告音が鳴り響く中、前進し続けて良かった。
先日。
やはり、仕事で鳴門市に向かう途中、お昼ご飯を食べようと道の駅「くるくる鳴門」の中にあるカフェへ。
4人掛けのテーブルに案内されたけど、ふと入り口を見ると行列ができている!
1人で気が引けたので、勝手に2人掛けのテーブルに移動。
すると、気が付いたウェイトレスさんがお礼を言ってくださり、さらに!お店から素敵なメッセージと共に、大学いものサービスが!!
わ~!!
お昼時の超忙しい時に、こんな心配りができるなんて!
ファンになってしまいました。また行く(笑)
他にも、追い抜きたいなと思っている車が右折してくれたり、エレベータがグッドタイミングできたり、最近どうしてるかな、と思っていた人に歩道橋の上でばったり出くわしたり。
「ちょっと良いこと」のおかげで、とても幸せな気持ちになっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読んでいるだけで心豊かになれる、こにっしーさんの文章。
徳島の自然のお陰なのか、最近ちょっと忘れがちな時間の過ごし方や、自然の風や香りなどが感じられる、キャリアパレットのこにっしーさんに、ぜひ会いに来てくださいね。
―――――――――――――――――
キャリアチェンジサロン運営事務局
櫻井 正則(さくらい まさのり)
20代から演劇の作・演出家として何十本もの創作劇を上演。
30歳の時に、精神障がい者の社会復帰施設での彼らとの出会いから、こんな世界があるのかと目覚め、以後その道に進み、仕事の傍ら10年間東京都での「心の健康フェスティバル」総合演出を担当。
6年間地域のエッセンシャルワーカーの若手の繋がりを主催。
50歳で精神障がい者に特化のe-ラーニングを事業としたNPO法人「Leaves of Grass」を立ち上げる。
2020年12月に60歳で職場を定年退職。
2021年2月にITアプリを導入してメンタルヘルスケアを支援する一般社団法人「リプラボ」を立ち上げる。
その他に狛江市のNPO法人「狛江さつき会」の理事も兼務。
現在調布の自宅と埼玉県小川町の事務所を行ったり来たりの生活で、小川町では日本ミツバチのチーズケーキ販売の事業を展開すると同時に、障がい者の方に活版印刷を教えて、ユネスコ無形文化遺産の和紙で名刺づくりを始めている。
雇用環境整備士資格(Ⅱ種)取得
■NPO法人Leavess of Grass
法人URL:https://my125p.com/l/m/FcQVZs1mpXOKeT
―――――――――――――――
★本当にやりたいことを掘り起こし、
自分の力を活かしたビジネスを
スタートするまでを支援する
『キャリアチェンジプログラム
無料体験セミナー』はこちら
https://my125p.com/l/m/t5BGf6Nm3IFAqT
★毎月限定3名!『個別相談』はこちら
https://my125p.com/l/m/qeIXPHBaPYphMN
◎サービス拡充のお知らせ!
オンラインサロン(月額サービス)
https://my125p.com/l/m/zFGVkdZh6DDgEZ
代表の田中が主催するオンラインセッション
への参加はもちろんのこと、自分の力で
未来をつくることを目指している方々との
交流の場や、キャリアチェンジカウンセラー
との個別面談の機会、さらには、キャリア
チェンジサロン主催の特別セミナーへの無料
招待などもあります。
―――――――――――――――
徳間書店から全国書店とAmazonにて
★書籍 販売中★
「やりたいことはよくわかりませんが、私の適職教えてください!」
https://my125p.com/l/m/90Sh2xWd70gWhv
The post 【海部郡美波町】キャリアチェンジサロン事務局通信vol.167 first appeared on キャリアチェンジサロン.